【経験談】高額起業塾に入って後悔してるママへ!落ち込む前に知っておいて欲しいママ起業3ステップ!


こんにちは!Webセールススタイリスト®︎の山根まなみです。4人の子供のママでもあります。起業迷子のママの為の商品設計と集客導線構築のサポートをさせて頂いております!
起業して理想の働き方・ライフスタイルを手に入れたい・・・
そんな思いから、高額起業塾に思い切って投資して学んだのに、思い描いていた未来は一向に掴めず、投資して学んだ事さえも後悔してる・・・
そんな経験、あなたにはありませんか?私は過去、まさにそうでした。
今日は、200万円以上の高額起業塾に入って後悔していた私が、どうやって自分のビジネスを構築していったのか?をご紹介してみますね!
学んだ後、どう動くか?どう考えるか?ビジネスはこれが全て。



高額起業塾に入って後悔している。だけど、起業することは諦めたくはない。
もし、あなたが今そう思っているなら、今までの自分の選択を後悔するのはもうここで終わりにして下さい。



なぜなら、ビジネスは学んでからがスタートだからです^^
あなたが今、後悔している高額起業塾で学んだ事は本当に全てが無駄なものだったのでしょうか?
ブログやインスタなどのノウハウ、起業に必要なマインド・・・そこで出会った人達から感じた色々な事。その全てを糧として
これからどう行動していくか?
どう考えていくか?
それによって、掴める未来は変わってくる・・・と私は自分自身の経験から本気で思っています!
ここからは、高額起業塾に入って後悔ばかりしていた私が、自分らしいビジネスを構築する為に踏んだ3ステップをご紹介していきますね!
高額起業塾に入って後悔してるママへ!落ち込む前に知っておいて欲しいママ起業3ステップ!STEP①:ペルソナの再設定をしてみよう
起業塾に入った経験がある方ならきっと、ペルソナ設定はされた事はあるはず。
でも、もしあなたが今、起業で自分が何をしたらいいのか?が分からなくなっているのなら、もう一度丁寧にペルソナの再設定から始めてみましょう。
どんな人をあなたのサービスでサポートしたい?
あなたは起業でどんな人の役に立ちたいですか?
その人を実在する一人の人物として、名前や年齢、職業、その人のライフスタイルまで細かくイメージしてみましょう!
何時に仕事に出て、職場までは車通勤?電車通勤?その時は何かを観ながら、聴きながら通勤してる?など・・・
細かいライフスタイルをもイメージしていくことがペルソナ設定のポイントです!
その人が今、一番悩んでいる事は何?
あなたのペルソナが今一番悩んでいること、モヤモヤしていることは何ですか?
例えば・・・
時間に余裕がない毎日に疲れてきている→もっと子供にも余裕を持って向き合いたい→パートで時短勤務だし、これ以上、働く時間を削ることは出来ない→何か自分でできたらいいのに・・・→でも、得意なこともないし・・・→私には結局、この働き方しかないのかな→でも、このままの生活は嫌だ!何かを変えたい!
こんな感じで、ペルソナの今の一番の悩みから感情までを引き出せるよう深堀りしていくことが大切です!



ペルソナの一番の悩みから感情を引き出しておく事で、インスタやブログで、よりペルソナに刺さりやすい投稿ができるようになります!
その人はどんな未来を望んでいる?
あなたのペルソナは、どんな未来を望んでいますか?どんなことを理想としていますか?
今のお悩みに対して、
こうだったらいいのに・・・
こんなことができたらいいのに・・・
とペルソナが思っていることを書き出してみましょう。


高額起業塾に入って後悔してるママへ!落ち込む前に知っておいて欲しいママ起業3ステップ!STEP②:あなたのメイン商品を明確にしよう!
ペルソナの一番のお悩みと望んでいる未来を明確にしたら、次はそこをサポートできるあなたのメイン商品を考えていきます。ですが、商品作りで何よりも大切なのは、お客様目線。このことを忘れずに下記の手順で取り組んで行ってみましょう!
商品の内容は完璧に決めなくてOK!



お客様に提供するのに、完璧にしてなくていいの??



そう思いますよね。でも!サービスはお客様と一緒に作っていくもの・・・なんです!
高額起業塾でも商品の作り方を学んで、実際に作ってみたという方はきっと多いと思います。ですが、起業塾時代に作ってみた商品を見直してみた事はありますか?
作りっぱなしになっていませんか?
ペルソナに近い人達に実際に試してもらったことはありますか?
お声をもらったことはありますか?
商品は、あなただけの中で全てを完璧にしてからリリースする必要はありません。サービスはお客様と一緒に作っていくものだということを理解し、商品の構築段階からペルソナに近い人たちにヒアリングを行い、6〜7割くらいの完成度で商品を出してみて、またモニターさん達のお声を聞きながら、意見をもらいながら作り上げていく。
人から求められるサービスを作っていく為には、この手順がとても大切なのです。
あなたは自分の起業のこと、商品のこと、一人で頭の中でグルグル考えてばかりいませんか?
ビジネスをより早く構築する為のポイントは、サービス(商品)を一人で考えて作るのではなく、お客様と一緒に作っていくことです!
どんな人の為のどんなサービス(商品)なのか?を明確に!
自分の商品がある程度明確になったら、自分がどんな人の為のどんなサービスを持っているのか?を人に明確に伝えられるように言語化しておきましょう。私の場合でしたら、起業迷子のママが自分の起業と発信に自信を持てるようになる為の商品設計と集客導線サポート。が私のサービスです。
ここの言語化をきちんとし、人にもしっかり言えるようになることで自分の中でも自覚と自信がつき、ビジネスへの意識もどんどん強くなっていきます!
高額起業塾で学んだからといって、自信がつくものではありません。自分で自分がしようとしている事をきちんと言語化し、人に伝えることができること。たとえあなたにまだ実績がなくても、まずは自分のサービスの言語化から自分の起業に自信をつけていくことが出来るのです!


高額起業塾に入って後悔してるママへ!落ち込む前に知っておいて欲しいママ起業3ステップ!STEP③:発信をしていこう!
これまで入っていた高額起業塾でインスタやブログのノウハウは一通り学んだという方もきっと多いですよね。そのノウハウはこれからの発信にも活用できることは間違いありません。
でもここでまず、改めて注目して考えていただきたいのは、インスタやブログを書く本当の意味です。
インスタ投稿のゴール(出口)を決めよう!
投稿が新しいものからどんどん流れて行ってしまうSNS。そんな中でも、この世の中に確実にいるあなたのペルソナにあなたという人を知ってもらい、興味を持ってもらう為にインスタなどのSNSはぜひ活用していきましょう。
興味を持ってもらい、あなたのインスタプロフィールを見にきてくれた人を、たくさんの同業の投稿で溢れているインスタから外へ連れ出し(インスタの出口)、ブログやホームページなどあなたの情報しかない場所へ来てもらうことがビジネスではまずは必須となってきます。
あなたのインスタ投稿のゴール(出口)は、今どこになっていますか?
ブログですか?
公式LINEですか?
メルマガですか?
ホームページですか?
またはリットリンクですか?
ここもタイミングやサービスによって変えていくことが大切になってきます!
ブログ記事は誘導先を明確に!
高額起業塾でブログを学んだことがある方も、今一度、ご自身のブログを読み直してみて欲しいんです。記事を上から読んでいくにつれて、読む側(ペルソナ)がどんな感情になって、どんな行動を取りたくなるのか?
この記事で読んでくれた方をどこに誘導したいのか?
をきちんと決めてブログを書けているか?
家事育児の時間、寝る時間を削って毎日投稿する・・・なんて必要は全くありません。
でも、私たちは趣味でブログを書いているわけではなくて、ビジネスでブログを書いているんですよね?ですから、ブログ集客をしたいのであれば、きちんとどんな人にどんなことを伝え、どんなふうに感じてもらい、どうして欲しいか?までを設定して記事を書いていくことが大切です。


公式LINEやメルマガはさらに心を掴んでいける!
インスタやブログであなたという人に興味を持ってもらったら、その先は見込み客ツールへペルソナを誘導していく必要があります。見込み客ツールとは、不特定多数に向けてではなく、あなたのタイミングで見込み客個人に発信していける公式LINEやメールマガジンといったツールです。
高額起業塾でもきっと、公式LINEやメルマガについては学んで実際に配信してる・・・という方もいらっしゃるかもしれません。今、あなたのLINEやメルマガに登録してくださっているお客様とのコミュニケーションは、ぜひこれからも何よりも大切にして下さい。
公式LINEやメルマガは、2つの素晴らしい役割があることをここで今一度、改めて覚えておいて下さいね^^
- 見込み客を理想のお客様へと教育していける!
- お客様と直接コミュニーケーションをとって、距離を縮めていける!
ですので、これらのツールを使わない手はありません。
私も、公式LINEやメルマガでは、私の日常の出来事から得たビジネスに関する気づきや、リアルな思いなどを発信したり、お客様と些細なやり取りを積み重ねてそれが信頼に変わり、自分のサービスへ理想のお客様に来ていただけるようになりました。
高額起業塾で学んで後悔してる・・・
そんなふうに自分の今までの選択を後悔しているママさんへ。
ビジネスは学んでからがスタートです。そして、初めてのお申し込みを頂いてからが本当のスタート!
起業とはビジネスをしていくことであり、ビジネスとは自分の為ではなく、人の為にしていくもの。
あなたがこれまで学んできた事を活用しながら、どんなときも人対人であることを忘れずに。お客様目線で導線構築を丁寧に行い、発信していけば、きっとあなたらしいビジネスの構築は可能ですよ!
特典ワークシートプレゼント付き!
起業迷子のママの為のメールマガジンでは、子供4人ママの日常からのビジネスの気づき、講座リリース先行案内などを毎週水曜21時に配信しております!
登録特典のワークシートは、起業迷子だった私が自分らしいビジネスを見つけられた方法です!
ご登録は下記バナーからどうぞ^^



